思い出なんてないほうがいい、そうすれば苦しまないですむのに……
2003年3月17日 皆さん薄々気付いているとは思いますが……神楽です(ぇ
今日もアンリミやりました。
いやはや、やればやるほど面白くなる。戦闘方法も移動方法も斬新。サガに慣れてる俺がこう思うんだから。何を血迷ったかサガのすばらしさを知ろうとしない俺の友だちやDQ、FFマニアの人々にとっては相当ビックリすることなんだろうな。
まぁ、サガは基本的に面白いからなぁ。DQやFFではできないようなこと(そっちでやったら基本路線が大きく外れること。たとえばフリーシナリオシステムとか閃きシステムとか…etc)
音楽もいい。サガフロンティア2とアンリミテッド:サガの音楽はゲームミュージックにしておいたらもったいないほどの物です。
ちなみに作曲者は両方とも浜渦正志さん。彼を始めて知ったのはサガフロンティア2でした。彼の作る音楽はゲームミュージックとしては独特です。一曲だけ聞いているのではさして変わらないのですが、同じメロディーでも場所や状況によって色々なバリエーションがあります、単純に言えば同じメロディーで明るい曲や暗い曲があると言うこと。本人も映画などのように同じメロディーで色々と変えてみたかったと話されております(サガフロンティア?アルティマニアより)
皆さん今からでも遅くありません。サガやりましょうよ。とりあえずスーパーファミコンのロマンシングサガ3から始めるといいと思います。スーファミのくせに画像もそんなに汚くないし。システムも悪くない。名作といっても過言ではありません。
あぁロマンシングサガ三作品をリメイクしてくれないかなぁ…
今日もアンリミやりました。
いやはや、やればやるほど面白くなる。戦闘方法も移動方法も斬新。サガに慣れてる俺がこう思うんだから。何を血迷ったかサガのすばらしさを知ろうとしない俺の友だちやDQ、FFマニアの人々にとっては相当ビックリすることなんだろうな。
まぁ、サガは基本的に面白いからなぁ。DQやFFではできないようなこと(そっちでやったら基本路線が大きく外れること。たとえばフリーシナリオシステムとか閃きシステムとか…etc)
音楽もいい。サガフロンティア2とアンリミテッド:サガの音楽はゲームミュージックにしておいたらもったいないほどの物です。
ちなみに作曲者は両方とも浜渦正志さん。彼を始めて知ったのはサガフロンティア2でした。彼の作る音楽はゲームミュージックとしては独特です。一曲だけ聞いているのではさして変わらないのですが、同じメロディーでも場所や状況によって色々なバリエーションがあります、単純に言えば同じメロディーで明るい曲や暗い曲があると言うこと。本人も映画などのように同じメロディーで色々と変えてみたかったと話されております(サガフロンティア?アルティマニアより)
皆さん今からでも遅くありません。サガやりましょうよ。とりあえずスーパーファミコンのロマンシングサガ3から始めるといいと思います。スーファミのくせに画像もそんなに汚くないし。システムも悪くない。名作といっても過言ではありません。
あぁロマンシングサガ三作品をリメイクしてくれないかなぁ…
コメント