この星の向こう側で君が待っていれば僕はどこまでも駆け抜けてゆける
2004年2月8日 音楽 改めまして、ギターの手入れをして、テスト終了まで封印することを心に誓った神楽です。
CDには大きく分けて「シングル」と「アルバム」に分けられます(まぁマキシシングルとかミニアルバムとかあるけどソレは考えないで)で、「アルバム」と言うものを私は「たくさん曲が入っているもの」としか認識していませんでした。
しかし、Mr. Childrenの「It’s a wonderful world」というアルバムを聞いたとき。「アルバム」というひとつの作品になっているなと感じました。今までは「曲を聞いていた」のですが。「アルバムを聞く」という楽しみが増えたことに満足しています。アルバムという言葉どおりいろいろな写真を見ているようでした。
なぜこの曲を入れたのか。なぜこの曲順なのか。なぜこのタイトルなのか。そういうことを考えるようになりました。小さいけれど大きな前進ではないかな?と自分では感じています。
これからもどんどん音楽を聴いて自分の作曲のハバ…… ってんなこと笑顔で言ってる場合じゃなかったぁぁ!!テストどうするんだぁぁっっ!!まずいまずいまずいまずいまずい!!こんな時期にパソコンの前でカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャやってる場合じゃねぇ!!
でもあれだよな…テスト前って結構人に偽ったりしてるよね…中学のときとかそういう人がいたような気が…。
クラスメイト1:「勉強やってる?」
俺:「いや全然」
クラスメイト2:「俺もw」
俺は本当にやってないw おそらくクラスメイト2はやってるけどそう言わないだけ…だと思う。ま、中学のテストなんて楽勝だったけどねw(ウソです。結構大変でした。自家製「勘ピューター」がバグってすごい点数とか取ってましたw)
「いや、別にオチなんてないよ?」
(皆様のブーイングを背中で聞きながら耳栓を付けて布団の中へ……)
CDには大きく分けて「シングル」と「アルバム」に分けられます(まぁマキシシングルとかミニアルバムとかあるけどソレは考えないで)で、「アルバム」と言うものを私は「たくさん曲が入っているもの」としか認識していませんでした。
しかし、Mr. Childrenの「It’s a wonderful world」というアルバムを聞いたとき。「アルバム」というひとつの作品になっているなと感じました。今までは「曲を聞いていた」のですが。「アルバムを聞く」という楽しみが増えたことに満足しています。アルバムという言葉どおりいろいろな写真を見ているようでした。
なぜこの曲を入れたのか。なぜこの曲順なのか。なぜこのタイトルなのか。そういうことを考えるようになりました。小さいけれど大きな前進ではないかな?と自分では感じています。
これからもどんどん音楽を聴いて自分の作曲のハバ…… ってんなこと笑顔で言ってる場合じゃなかったぁぁ!!テストどうするんだぁぁっっ!!まずいまずいまずいまずいまずい!!こんな時期にパソコンの前でカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャやってる場合じゃねぇ!!
でもあれだよな…テスト前って結構人に偽ったりしてるよね…中学のときとかそういう人がいたような気が…。
クラスメイト1:「勉強やってる?」
俺:「いや全然」
クラスメイト2:「俺もw」
俺は本当にやってないw おそらくクラスメイト2はやってるけどそう言わないだけ…だと思う。ま、中学のテストなんて楽勝だったけどねw(ウソです。結構大変でした。自家製「勘ピューター」がバグってすごい点数とか取ってましたw)
「いや、別にオチなんてないよ?」
(皆様のブーイングを背中で聞きながら耳栓を付けて布団の中へ……)
コメント