ギャル文字考察
2004年2月11日 床を踏み抜かんばかりのドラム演奏がしたい神楽です。
え〜最近…というか結構前かららしいのだが、「ギャル文字」と言うものが頻繁に女子中高生の間で使われているそうだ。
例えば
「こんにちは」
↓
「⊇ωレニちレ£」
とか
「おはよう」
↓
「ぉレ£∋ぅ」
となるらしい。
いや…うん。がんばれば読める…俺だって。てか最初は「クサチュー語か?」って思った。
クサチュー語というのは某巨大掲示板(別に「2ちゃんねる」とは言ってない。)で発生した文字の表現方法のことだが…。まぁそれは置いといて。
ぶっちゃけいきなりこんなメール送られてきたら正直焦ります…俺。「なんだ!?エニグマから送られてきたのか?!…やはりドイツの陰謀かぁっ?!」とかなりますよ実際…。
てか彼女(いないけどさ…(涙))にこんな感じのメール送られたら心停止しかねないw
ところで『あ』と読むものを「あ」と書くのはなぜかって考えると、昔そう決まったからなんですよね。まぁ昔って言ってもかなりの昔ですけど。もしかしたら日本語で『あ』って読むものを今では「£」って書いてたかも…なんですよね。
「言葉」の方が「文字」や「文法」よりも先にできたんですから当然ですよね。例えばナイフと「knife」って書いたり、夜のナイトを「night」って書いたりするのと同じです。どう書いたってよかったのですが、好き勝手に書いてたらわからなくなるから、ひとつに統一したって感じでしょうか?。今でも新しい読みは増え続けてますよ。「宇宙⇒そら」とか…(スマン、マニアックすぎた…)。「永遠⇒とわ」とかは有名どころでしょうか。
まぁでも私としてはやっぱりギャル文字は「書けない」「読めない」ですね。いや…メールのやり取りで使われるのだから「書く」ではないか…むしろ「打つ」か?……まぁいいや。
それにカラオケの「DAM」でもギャル文字を歌詞で表示することを始めた様子…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17162.html
http://www.dkkaraoke.co.jp/press/040113.html
読めない…てか歌おうとしてこんな表示されたらかなりパニックですw「え?え?え?」みたいな…まるで処女をささげる直前になってビビッっている少女のように(見たことないのにそんなこと言うな)
例えば…スピッツの「空も飛べるはず」の有名なサビの部分を変換するとどうなるか…。
「君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず」
↓
「君`⊂出会ッナニ奇跡ヵゞ ⊇σ胸レニぁ、ζ,яёτゑ
(≠ッ`⊂今レ£自由レニ空м○飛∧〃ゑレ££〃」
※わかり辛いので色分けしました
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁっっっ!!!
僕のスピッツが……汚れてく……。せっかく全部レンタルで(金がないんだよ!悪いか?)アルバム集めたのに
とか何とか言っておきながら、こんなことやってるうちにだんだん自分も読めるようになってきてしまいましたw
でもそんなギャル文字にも良いところがあります。それは
「えっちな事でも書ける」と言うことw
ストレートに伝わらないから安心して(?)書けます
例「ぅω⊇ちωちω」
…やばい…ギャル文字でも卑猥だ……w
と言うわけで……「エッチなことはエッチ」という今まで話してきたこととまったくベクトルの違う結論に至りました。
以上w(ぉぃ)
え〜最近…というか結構前かららしいのだが、「ギャル文字」と言うものが頻繁に女子中高生の間で使われているそうだ。
例えば
「こんにちは」
↓
「⊇ωレニちレ£」
とか
「おはよう」
↓
「ぉレ£∋ぅ」
となるらしい。
いや…うん。がんばれば読める…俺だって。てか最初は「クサチュー語か?」って思った。
クサチュー語というのは某巨大掲示板(別に「2ちゃんねる」とは言ってない。)で発生した文字の表現方法のことだが…。まぁそれは置いといて。
ぶっちゃけいきなりこんなメール送られてきたら正直焦ります…俺。「なんだ!?エニグマから送られてきたのか?!…やはりドイツの陰謀かぁっ?!」とかなりますよ実際…。
てか彼女(いないけどさ…(涙))にこんな感じのメール送られたら心停止しかねないw
ところで『あ』と読むものを「あ」と書くのはなぜかって考えると、昔そう決まったからなんですよね。まぁ昔って言ってもかなりの昔ですけど。もしかしたら日本語で『あ』って読むものを今では「£」って書いてたかも…なんですよね。
「言葉」の方が「文字」や「文法」よりも先にできたんですから当然ですよね。例えばナイフと「knife」って書いたり、夜のナイトを「night」って書いたりするのと同じです。どう書いたってよかったのですが、好き勝手に書いてたらわからなくなるから、ひとつに統一したって感じでしょうか?。今でも新しい読みは増え続けてますよ。「宇宙⇒そら」とか…(スマン、マニアックすぎた…)。「永遠⇒とわ」とかは有名どころでしょうか。
まぁでも私としてはやっぱりギャル文字は「書けない」「読めない」ですね。いや…メールのやり取りで使われるのだから「書く」ではないか…むしろ「打つ」か?……まぁいいや。
それにカラオケの「DAM」でもギャル文字を歌詞で表示することを始めた様子…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17162.html
http://www.dkkaraoke.co.jp/press/040113.html
読めない…てか歌おうとしてこんな表示されたらかなりパニックですw「え?え?え?」みたいな…
例えば…スピッツの「空も飛べるはず」の有名なサビの部分を変換するとどうなるか…。
「君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず」
↓
「君`⊂出会ッナニ奇跡ヵゞ ⊇σ胸レニぁ、ζ,яёτゑ
(≠ッ`⊂今レ£自由レニ空м○飛∧〃ゑレ££〃」
※わかり辛いので色分けしました
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁっっっ!!!
僕のスピッツが……汚れてく……。せっかく全部レンタルで(金がないんだよ!悪いか?)アルバム集めたのに
とか何とか言っておきながら、こんなことやってるうちにだんだん自分も読めるようになってきてしまいましたw
でもそんなギャル文字にも良いところがあります。それは
「えっちな事でも書ける」と言うことw
ストレートに伝わらないから安心して(?)書けます
例「ぅω⊇ちωちω」
…やばい…ギャル文字でも卑猥だ……w
と言うわけで……「エッチなことはエッチ」という今まで話してきたこととまったくベクトルの違う結論に至りました。
以上w(ぉぃ)
コメント