マトリックスのモノマネやってる人たちって皆、リンボーダンスしてるだけじゃねぇ?
2004年2月12日 体脂肪率がだんだん上がってきて17%を超えてしまった神楽です。
ネットオークションでの被害が絶えないそうです。『評価』を巧みに利用し、信頼感を与え詐欺を行っているとの事。やはり実際に商品を店頭で買わないとだめなのでしょうか・・・・・・。
別にネットオークションが『悪』だといっているわけではないのです。ネットオークション自体はすばらしいシステムだと思います。遠くに離れていて買いに行くことが難しくても、インターネットを利用して売買をすることができる。本当にすばらしいシステムだと思います。しかし、それを悪用する連中がネットオークションが『悪』と言う印象を強めているのです。
閑話休題
この間話題になって時の人となり、いつの間にかみんな忘れかけている(w)『綿矢りさ』さんの『インストール』と『蹴りたい背中』どちらも読みました。
・『インストール』コレは素直に面白かったと思う。「他人と一緒」と言うことが嫌いと言うのが共感できた…んじゃないかなぁ…俺(無責任な…)
・『蹴りたい背中』なんか微妙だった。「え?結局何が言いたいの?」って感じ。主人公は『インストール』と同じようで全然違うようなタイプの人間ではないだろうか…。う〜ん結局良くわからなかった。消化不良って感じかな。
さらに閑話休題
久々にピアノを弾きました。(ぶっちゃけ弾いてる場合じゃないのに)テスト勉強はやっぱ夜じゃないとね…。ってか夜でもあまり集中できないのに…w
あぁ…こういう時期になってすっごく作曲したくなる。
「あぁぁぁぁぁっっっ!!作曲してぇぇぇっっ」
ってぐらいにw
そして部屋を見るとギターが待ち構えている…。この誘惑に負けそうになった…。でもがんばって克服。とりあえずテスト終わるまでは…我慢だ…。
そして閑話休題
えぇ…今までこの話題には極力触れないようにしてきたのですが、街がそれ一色になりつつあるためやむを得ず…。
その話題とは……
『バレンタイン』
そうです、共学の男子中高生ならばそわそわせざるを得ないイベント。そして男子校に通う高校生の私には諦めざるを得ないイベント。その名はバレンタイン。
ぶっちゃけ、わが人生でチョコを貰ったことなど一度もありません。あげた事はあるけど……って勘違いするなよ!!。ネタだよネタ!!中三の時に板チョコに『食べる?』とか書いて机の中へ潜り込ませておきました。
ま、ネタとしては完成していたかな…と思いましたw ドッキリみたいな感じで当日の奴らの行動を見てみようか…と考えたわけです。
そんな「痛い」過去の話は置いといて・・・。
今年もすでに諦めております。ブ男が貰えるほど世の中は平等じゃありません。
2/14はただのテスト開始の日です。ただそれだけです。私の中ではそれ以外の意味を持たない一日です。
…今日はネタが思いつかなかったので…こんなんです。スイマセン。
ネットオークションでの被害が絶えないそうです。『評価』を巧みに利用し、信頼感を与え詐欺を行っているとの事。やはり実際に商品を店頭で買わないとだめなのでしょうか・・・・・・。
別にネットオークションが『悪』だといっているわけではないのです。ネットオークション自体はすばらしいシステムだと思います。遠くに離れていて買いに行くことが難しくても、インターネットを利用して売買をすることができる。本当にすばらしいシステムだと思います。しかし、それを悪用する連中がネットオークションが『悪』と言う印象を強めているのです。
閑話休題
この間話題になって時の人となり、いつの間にかみんな忘れかけている(w)『綿矢りさ』さんの『インストール』と『蹴りたい背中』どちらも読みました。
・『インストール』コレは素直に面白かったと思う。「他人と一緒」と言うことが嫌いと言うのが共感できた…んじゃないかなぁ…俺(無責任な…)
・『蹴りたい背中』なんか微妙だった。「え?結局何が言いたいの?」って感じ。主人公は『インストール』と同じようで全然違うようなタイプの人間ではないだろうか…。う〜ん結局良くわからなかった。消化不良って感じかな。
さらに閑話休題
久々にピアノを弾きました。(ぶっちゃけ弾いてる場合じゃないのに)テスト勉強はやっぱ夜じゃないとね…。ってか夜でもあまり集中できないのに…w
あぁ…こういう時期になってすっごく作曲したくなる。
「あぁぁぁぁぁっっっ!!作曲してぇぇぇっっ」
ってぐらいにw
そして部屋を見るとギターが待ち構えている…。この誘惑に負けそうになった…。でもがんばって克服。とりあえずテスト終わるまでは…我慢だ…。
そして閑話休題
えぇ…今までこの話題には極力触れないようにしてきたのですが、街がそれ一色になりつつあるためやむを得ず…。
その話題とは……
『バレンタイン』
そうです、共学の男子中高生ならばそわそわせざるを得ないイベント。そして男子校に通う高校生の私には諦めざるを得ないイベント。その名はバレンタイン。
ぶっちゃけ、わが人生でチョコを貰ったことなど一度もありません。あげた事はあるけど……って勘違いするなよ!!。ネタだよネタ!!中三の時に板チョコに『食べる?』とか書いて机の中へ潜り込ませておきました。
ま、ネタとしては完成していたかな…と思いましたw ドッキリみたいな感じで当日の奴らの行動を見てみようか…と考えたわけです。
そんな「痛い」過去の話は置いといて・・・。
今年もすでに諦めております。ブ男が貰えるほど世の中は平等じゃありません。
2/14はただのテスト開始の日です。ただそれだけです。私の中ではそれ以外の意味を持たない一日です。
…今日はネタが思いつかなかったので…こんなんです。スイマセン。
コメント