19日付けの日記を書いた後、露武君の日記を読み即効でコレを書く次第です。

 筋肉占い

 なんとも不思議な響きに導かれそれをキーワードに検索し、そして筋肉占いのページを発見。そこに行って思ったことなどを書かせていただく。しかしコレは筋肉占いをバカにしているわけでもなんでもない。ただ単に、私の奥底にある何かが動き出したのだ。先に言っておこう。このHPは完璧だった。
ちなみにアドレスは
http://members.jcom.home.ne.jp/number1/m/

このページを見ながら読んでいただくとありがたい。
 まずトップページ。とてもかわいらしいぬいぐるみ達が並び私を出迎えてくれた。まるでこれからジブリワールドにでも誘い込んでくれるようなメルヘンさ。まるで空でも飛べそうな勢いだ。しかし、その画像の上には「きんにくうらない」の文字。そして画像の上にポインタを置くと「きんにくうらないへようこそ」と表示される。このギャップがなんとも言えず素敵だ。
 しかし、私は気付いてしまった。世界的に有名な「クマのプーさん」や数年前に繁栄したものの今では絶滅したと思われていたたれぱんだ」やすこし古いが「ムーミン」など、一般的に言われる「かわいいドコロ」を集めている中で、左上に注目して欲しい。犬(と思われる)のぬいぐるみの上に立っているのは。

ゴルゴ13?!

 いや、もしかしたら他の軍人かもしれない。しかし私は愛着を込めてゴルゴと呼ばせてもらおう。
 きんにくうらないとはまったく関係ない画像と思わせておきながら、なかなか気付かれないような場所にゴルゴを配置する。筋肉なんてないようなかわいいぬいぐるみの中で、狙った獲物は逃さない筋肉の塊、ゴルゴ。やられたよ…完敗したよ…。ココの管理人はわかってる…。すべてを知っている……。
 さて、enterをクリックし内部へ侵入。背景は先ほどの画像にもチラッと出ていた「スヌーピー君」そしてきんにくうらないの文字。わかっている…。やはりココの管理人はわかっている…。
 そしてその下には涙モンの文章が…
あなたを筋肉にたとえてしまう占いです.

人間のからだにはどんな筋があるか知っていますか?
どの筋も無駄に存在しているのではなく
それぞれに大切な役割・機能があるのです.
それはわたしたち人間だっておなじこと.
だれだって,必ずどこかで必要とされているはず・・・

 その言葉に感動しながら早速自分の筋肉を調べる。その結果は下のとおり

あなたは上腕二頭筋さんっぽいです

--------------------------------------------------------------------------------
じょうわんにとうきん
起始
(長頭)肩甲骨の関節上結節.
(短頭)烏口突起.

停止
(長頭)橈骨粗面および尺骨.
(短頭)橈骨粗面および尺骨.

機能
(長頭)肘関節の屈曲.肩関節の回外と軽度の外転.
(短頭)肘関節の屈曲と回外.上腕を前方に上げる.

はやい話が
ちからこぶ.

--------------------------------------------------------------------------------

あなたはこんなひと
あなたは,プライドが高く,必要以上に外見を気にしてしまう人です.
見栄えがよければいいというわけではありません.行動力はあるようなので,実力で勝負してみては.
他人を評価するときも,外見に惑わされてしまいがちです.見た目の印象のよくない外肛門括約筋さんは,苦手なタイプかも.また,上腕三頭筋さんとは,事あるごとに意見が対立してしまいそうです.

相性のいいタイプ
利害関係のない大腿四頭筋さん
相性のわるいタイプ
気の合わない上腕三頭筋さん
見た目が気に入らない外肛門括約筋さん


うむ。上腕二頭筋といえば、もっとも自慢できる筋肉のひとつではないか。そう、無意識のうちに他人の上腕二頭筋と自分の上腕二頭筋を見て比較し、勝っていれば悦に浸るという……。まさにその筋肉である。しかし、私は最も下に表示された筋肉に興味を感じた。

外肛門括約筋

…続きは、後編で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索