どのようなことでもいろいろな経験するということは大事だと思う。

 そう思ったのは今日ある曲を聴いたから。その曲はスピッツの「チェリー」。大体の人が少なくともサビの所ぐらいは聞いたことがあると思います。


君を忘れない 曲がりくねった道を行く
産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂
二度と戻れない くすぐり合って転げた日
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる

“愛してる”の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて

こぼれそうな思い 汚れた手で書き上げた
あの手紙はすぐにでも捨てて欲しいと言ったのに
少しだけ眠い 冷たい水でこじあけて
今 せかされるように 飛ばされるように 通り過ぎてく

“愛してる”の響きだけで 強くなれる気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい

どんなに歩いても たどりつけない 心の雪でぬれた頬
悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて Uh…

君を忘れない 曲がりくねった道を行く
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる

“愛してる”の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい


こんな曲です。

昔は普通に「いい歌だなぁ…」って思ってました。

 で、最近聞いたら以前感じたのとは違う感情…というか感覚…のようなものを感じました。色々なことを経験するとやはりものの考え方は変わるのですね。
 人は成長するにつれて経験を増やして行きます、そしてその経験は苦いものかもしれません。しかしそういう経験や時間の経過から人は感情を覚えていくのかもしれません。
 たくさん過去の記憶と上手に付き合いながらは未来へ歩いていこうと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索