やっぱり泳ぐのって疲れるわぁ…
2004年9月21日 というわけで、あんなコッパズカシイ日記のまま放置しておいた神楽です。まぁ…もう俺もそういうキャラになっていいんじゃないかな…と、そろそろ妥協し始める時期なんじゃないですかね…ぶっちゃけw
さて、9/19〜9/21まで水泳の新人戦でした。なので、それに集中する為に放置していたわけです。
今までの埼玉県の公式大会は川口市の青木町公園プールで行なわれていたのですが、今回は大宮の大宮公園水泳場で行なわれました。恐らく埼玉国体の影響ではないかと…
で、その大宮公園水泳場ですが…ボロかったですわ。なんか、こんなところで公式大会するんですかぁ?って思いましたねw
ちなみに、私が出場したのは一日目の200mバタフライと三日目の100mバタフライでした。
さて、結果です。
200mFly:3’03"80 …のはずだったのですが…フライングにより失格(涙
100mFly:1’12’88
まぁ、200mに関してはそのときの精神状況がおかしくなってたんですね。ありえないほどナーバスになってて、さらに競技の進行状況がかなり早まっていて、そして自分の1レース前にスタートコールの人が変わって…という状況にとっても気が弱くてチキンなボクは対応できなかったわけです_| ̄|○
まぁ、飛び込む前に自分でフライングとわかったので、泳いでるときのやる気はゼロでしたw なんか、フライングしちゃったから適当でいいやぁ…って感じでw
競泳競技で最もハードな200mバタフライでフライングしちゃって途中棄権しようかどうか迷ったんですけど、飛び込んだら競泳選手の性なんですかね…ドルフィンキックを打っちゃうんですよ…俺ってば……。
100mはベストタイムです!! 久々に更新できましたよ。もっともっとタイムを更新したかったのですが、まぁ所詮俺はチンタラ泳いでりゃいいんだってことですね(苦笑
今シーズンの大会はコレで最後でした。まぁ、冬の間にいかに体力やフォームが維持できるかですね。むしろ向上させるぐらいでいないとダメですね、常に向上を意識しなければ。
さて、9/19〜9/21まで水泳の新人戦でした。なので、それに集中する為に放置していたわけです。
今までの埼玉県の公式大会は川口市の青木町公園プールで行なわれていたのですが、今回は大宮の大宮公園水泳場で行なわれました。恐らく埼玉国体の影響ではないかと…
で、その大宮公園水泳場ですが…ボロかったですわ。なんか、こんなところで公式大会するんですかぁ?って思いましたねw
ちなみに、私が出場したのは一日目の200mバタフライと三日目の100mバタフライでした。
さて、結果です。
200mFly:3’03"80 …のはずだったのですが…フライングにより失格(涙
100mFly:1’12’88
まぁ、200mに関してはそのときの精神状況がおかしくなってたんですね。ありえないほどナーバスになってて、さらに競技の進行状況がかなり早まっていて、そして自分の1レース前にスタートコールの人が変わって…という状況にとっても気が弱くてチキンなボクは対応できなかったわけです_| ̄|○
まぁ、飛び込む前に自分でフライングとわかったので、泳いでるときのやる気はゼロでしたw なんか、フライングしちゃったから適当でいいやぁ…って感じでw
競泳競技で最もハードな200mバタフライでフライングしちゃって途中棄権しようかどうか迷ったんですけど、飛び込んだら競泳選手の性なんですかね…ドルフィンキックを打っちゃうんですよ…俺ってば……。
100mはベストタイムです!! 久々に更新できましたよ。もっともっとタイムを更新したかったのですが、まぁ所詮俺はチンタラ泳いでりゃいいんだってことですね(苦笑
今シーズンの大会はコレで最後でした。まぁ、冬の間にいかに体力やフォームが維持できるかですね。むしろ向上させるぐらいでいないとダメですね、常に向上を意識しなければ。
学園祭へ行ってきた
2004年9月13日 昨日(12日)二つの高校の学園祭に行ってきました。片方は私の元中の女の子が通っている高校、もう一つは友達の友人が通っている高校(後からわかったことなんだけど、自分と同じ塾だった人もそこに通ってるようだ)
午前中に元中の女の子が通っている方に行って来ました。その女の子がお化け屋敷をやると言うので、入ってきましたよ。てか、俺ってそういう系ダメなんすよ…。もう、ものすごいチキンだからw
俺が思っていたほど怖くは無かったんですけど、やっぱり怖いもんは怖いね(汗
その後その女の子と会いました。元から可愛い娘だったんですけど、さらに可愛くなってましたわ…w いやぁ…参ったなぁ〜w 弱ったもんだw いやホントに可愛くなっててビックリしちゃいましたよ。
本当はその子と話していたかったんですけど、もう一個の高校までの移動時間が遠くてすぐに行かねばならなかったので……_| ̄|○ ゆっくり話したかったわぁ…
で、もう一個の高校ではバンドの演奏や吹奏楽部を聴いたりしました。ついでにライブの宣伝してきましたよ。コレで多分収穫祭のライブは大丈夫……なのかなぁ…?
てか、可愛くなっててホントにビックリしましたよ……(ってこれバッカじゃん)(てかコレで日記終わらせるつもり?)
午前中に元中の女の子が通っている方に行って来ました。その女の子がお化け屋敷をやると言うので、入ってきましたよ。てか、俺ってそういう系ダメなんすよ…。もう、ものすごいチキンだからw
俺が思っていたほど怖くは無かったんですけど、やっぱり怖いもんは怖いね(汗
その後その女の子と会いました。元から可愛い娘だったんですけど、さらに可愛くなってましたわ…w いやぁ…参ったなぁ〜w 弱ったもんだw いやホントに可愛くなっててビックリしちゃいましたよ。
本当はその子と話していたかったんですけど、もう一個の高校までの移動時間が遠くてすぐに行かねばならなかったので……_| ̄|○ ゆっくり話したかったわぁ…
で、もう一個の高校ではバンドの演奏や吹奏楽部を聴いたりしました。ついでにライブの宣伝してきましたよ。コレで多分収穫祭のライブは大丈夫……なのかなぁ…?
てか、可愛くなっててホントにビックリしましたよ……(ってこれバッカじゃん)(てかコレで日記終わらせるつもり?)
胸の鼓動にシンクロしながら ボクの歩幅は広くなる
2004年9月11日 明日はとある学校の文化祭に二つ行ってきます。午前と午後で二つのところを見てくる予定です。久々に同年代の女性(ヒラタク言えば女子高生)を一挙にたくさん見ることが出来るので色々と楽しみです。
水泳の大会一週間前なのであまりハッスルしないように気をつけたいと思います。
やっべぇ、超楽しみだ……(〃▽〃)
水泳の大会一週間前なのであまりハッスルしないように気をつけたいと思います。
やっべぇ、超楽しみだ……(〃▽〃)
2004/9/8 AM5:01
2004年9月8日レポート終了。
ってかね、レポート作業中にいつもは目を覚ます為に使ってる携帯のアラームがなるってどういうことだよ…_| ̄|○
今日の体育の授業でぶっ倒れるとかありかもねw 話題性があっていいじゃん…話題性があって
あと二時間しか寝られねぇよ……
オヤスミナサイ
ってかね、レポート作業中にいつもは目を覚ます為に使ってる携帯のアラームがなるってどういうことだよ…_| ̄|○
今日の体育の授業でぶっ倒れるとかありかもねw 話題性があっていいじゃん…話題性があって
あと二時間しか寝られねぇよ……
オヤスミナサイ
ばんぷのしーでぃーがほすぃ
2004年9月5日 音楽 お金が無いからBUMP OF CHICKENのオンリーロンリーグローリーとユグドラシルが買えないじゃないかぁ!!
そうそう、今インディーズの時のシングル「ランプ」を探しています。それに入っている隠し曲が好きなので。今は廃盤になっているので店にあるもの限りですが、恐らくもうなくなっているでしょう…。ネットで探すのが一番かな…。
ちなみに一番好きなバンプの隠し曲は、THE LIVING DEADの隠しです。
さて、自作音楽の話題はと言いますと…「プログレス(仮)」の歌詞がまだできていないのに他の新曲の形が完成してしまいました。悔いのない歌詞付けをしなくては…。とりあえず、少しずつでも付けていくつもりで……
宿題終わらんです。まぁいいです。明日までの宿題は少ないから…。
そうそう、今インディーズの時のシングル「ランプ」を探しています。それに入っている隠し曲が好きなので。今は廃盤になっているので店にあるもの限りですが、恐らくもうなくなっているでしょう…。ネットで探すのが一番かな…。
ちなみに一番好きなバンプの隠し曲は、THE LIVING DEADの隠しです。
さて、自作音楽の話題はと言いますと…「プログレス(仮)」の歌詞がまだできていないのに他の新曲の形が完成してしまいました。悔いのない歌詞付けをしなくては…。とりあえず、少しずつでも付けていくつもりで……
宿題終わらんです。まぁいいです。明日までの宿題は少ないから…。
ふと思った。こっちじゃなくてホームページのTOPに日記を載せるようにすれば日記を書くたびに更新ができるじゃないか…とw
しかしこっち側も結構使いやすいし、情報の発信の場がなくなってしまうからやめるわけにはいかない。ランダムリンクとかで結構飛んでくる人もいるようだし、「アクセス元表示」の機能も面白いし。
というわけで、二つを使い分けるための制約を今考えています。
宿題はちょっとシカト状態w
レポートは反応熱の理論値をどうすればよいのかわからんし……。
国語の論文は…まだぜんぜん書いてないやw。
英語の論文課題は…日本文を翻訳サイトで変換して、あとは自分で修正すればいいかなw。英文法は勉強すりゃすぐだろうし、英本はもう読んだから大丈夫だろ…。
…やっぱ文字を書く系がダメなんだな俺は……ってことは小説ももう書かないほうがよいのか?!
しかしこっち側も結構使いやすいし、情報の発信の場がなくなってしまうからやめるわけにはいかない。ランダムリンクとかで結構飛んでくる人もいるようだし、「アクセス元表示」の機能も面白いし。
というわけで、二つを使い分けるための制約を今考えています。
宿題はちょっとシカト状態w
レポートは反応熱の理論値をどうすればよいのかわからんし……。
国語の論文は…まだぜんぜん書いてないやw。
英語の論文課題は…日本文を翻訳サイトで変換して、あとは自分で修正すればいいかなw。英文法は勉強すりゃすぐだろうし、英本はもう読んだから大丈夫だろ…。
…やっぱ文字を書く系がダメなんだな俺は……ってことは小説ももう書かないほうがよいのか?!
特にやる気もなく…
2004年9月2日 宿題をやらなければならない。でもやる気があるわけでもない。でもやらなきゃ留年するかもしれない。だからやらなきゃいけない。とりあえず頑張らなきゃと気合を入れても、しばらくすれば飽きてきて寝たくなるんですね。
ま、死なない程度に頑張って。結果を受け止めますわ……それが引導でもねw
ま、死なない程度に頑張って。結果を受け止めますわ……それが引導でもねw
「疲れた」それが感想です、とにかく疲れた。全てを出し切りました。
演奏曲は
アルエ/BUMP OF CHICKEN
everybody goes/MR. CHILDREN
虹/福山 雅治
ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
HONEY/L’Arc~en~Ciel
TODAY/AIR
youthful days/MR. CHILDREN
でした。
アルエの演奏中にスティックが折れました。まぁ折れると確信していたのですぐ対処できましたが。でeverybody goesはもうノリノリで自分のテンションのままにドラムを叩きました。
ここで暑くなったので上半身裸になりました。もちろん汗は吹き出し続けておりますw
虹はリムショットを多用しているので結構自分としては楽しんでます。ただ、ほとんど耳コピなのでフィルインは適当でしたw
ダンデライオン。ダブルストロークを結構使ったと思います……自分では良く覚えてないですがw
HONEYは早くて結構辛いです。でも難しいわけじゃないのでこなせましたね。結構楽しみながら叩けたし。
TODAYはスコアが無いので完全に耳コピでした。ですが簡単な構成だったのですぐに覚えられました。ライブではタダ叩いているだけではつまらなかったのでゴーストノートを入れたりして遊んでました。
youthful daysは大サビのところがネックだったのですが、やはりそこで少し躓きました。まぁ、何とかカバーしてつなぎましたが(汗
40分間全力を出し切ったので本当に疲れました、演奏直後は立ってられないぐらいに。
明日は水泳部があります……ちょっとやばいかな……。
あぁ…あと宿題がいっぱいあるのであった…。6日までに終わるかなぁ……
演奏曲は
アルエ/BUMP OF CHICKEN
everybody goes/MR. CHILDREN
虹/福山 雅治
ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
HONEY/L’Arc~en~Ciel
TODAY/AIR
youthful days/MR. CHILDREN
でした。
アルエの演奏中にスティックが折れました。まぁ折れると確信していたのですぐ対処できましたが。でeverybody goesはもうノリノリで自分のテンションのままにドラムを叩きました。
ここで暑くなったので上半身裸になりました。もちろん汗は吹き出し続けておりますw
虹はリムショットを多用しているので結構自分としては楽しんでます。ただ、ほとんど耳コピなのでフィルインは適当でしたw
ダンデライオン。ダブルストロークを結構使ったと思います……自分では良く覚えてないですがw
HONEYは早くて結構辛いです。でも難しいわけじゃないのでこなせましたね。結構楽しみながら叩けたし。
TODAYはスコアが無いので完全に耳コピでした。ですが簡単な構成だったのですぐに覚えられました。ライブではタダ叩いているだけではつまらなかったのでゴーストノートを入れたりして遊んでました。
youthful daysは大サビのところがネックだったのですが、やはりそこで少し躓きました。まぁ、何とかカバーしてつなぎましたが(汗
40分間全力を出し切ったので本当に疲れました、演奏直後は立ってられないぐらいに。
明日は水泳部があります……ちょっとやばいかな……。
あぁ…あと宿題がいっぱいあるのであった…。6日までに終わるかなぁ……
「再び」民間人乱入
2004年8月30日 男子マラソンの35キロ前後(だったかな?)で民間人が乱入して一位だったブラジルのリマ選手を無理やり沿道に連れて行くというハプニング…というか事件が起きました。
パソコンをいじっていたので「え?何が起きたの?」と思っていたらリプレイ映像がでて、えらくオモシロイ格好をした奴が侵入してきてリマ選手を無理やり連れて行きました。
一度止まるということはリズム、メンタル、フィジカルなどいろいろな面でとても辛いことだと思います。そのせいか、リマ選手はすぐにコースに復帰しましたが二人に抜かれ最終的には三位でゴールしました。ブラジルにとっては初めてのメダルだったらしいです。本当は金だったのに…とても悲しくあってはならない事件です。
さて、リプレイで事件が起きたときの映像を見た瞬間私は「またこいつ来たの?!」と叫びました。どういうことかと言うと、去年のF1イギリスGPで同じ格好をした侵入者が現れたんです。見たことない格好でコース内に侵入した人、そしてほんの数メートル横を時速250キロのスピードで駆け抜けてゆくF1のマシン。その異様な光景は今でも鮮やかに覚えています……さっき思い出せなかっただけで。たしかその時は何か文字を書いたものを持っていました、事件後の調査によると宗教的なメッセージだったようです。
まだ、一回しか事件の映像を見ていないので良くはわかりませんが、今回の侵入者も字が書いてあったものを持っていたような気がしました。
たまたま同じ格好をしてただけかもしれないけれど……もしかしたら同一人物かもしれない。
パソコンをいじっていたので「え?何が起きたの?」と思っていたらリプレイ映像がでて、えらくオモシロイ格好をした奴が侵入してきてリマ選手を無理やり連れて行きました。
一度止まるということはリズム、メンタル、フィジカルなどいろいろな面でとても辛いことだと思います。そのせいか、リマ選手はすぐにコースに復帰しましたが二人に抜かれ最終的には三位でゴールしました。ブラジルにとっては初めてのメダルだったらしいです。本当は金だったのに…とても悲しくあってはならない事件です。
さて、リプレイで事件が起きたときの映像を見た瞬間私は「またこいつ来たの?!」と叫びました。どういうことかと言うと、去年のF1イギリスGPで同じ格好をした侵入者が現れたんです。見たことない格好でコース内に侵入した人、そしてほんの数メートル横を時速250キロのスピードで駆け抜けてゆくF1のマシン。その異様な光景は今でも鮮やかに覚えています……さっき思い出せなかっただけで。たしかその時は何か文字を書いたものを持っていました、事件後の調査によると宗教的なメッセージだったようです。
まだ、一回しか事件の映像を見ていないので良くはわかりませんが、今回の侵入者も字が書いてあったものを持っていたような気がしました。
たまたま同じ格好をしてただけかもしれないけれど……もしかしたら同一人物かもしれない。
久々に書かないとね
2004年8月29日 もう、忙しくて無理。ホームページ更新してる暇なんてないよ。裏技でも使おうかしら…
昨日(28日)日吉にて慶応の塾内対抗戦に出場してきました。出た種目は進行順に
4×100m メドレーリレー(3泳:バタフライ)
200m バタフライ
100m バタフライ
50m バタフライ
4×100m フリーリレー(4泳)
です。
200mは目標の3分を切ることができず、100mはベストを更新することができませんでした。かなり悔しい結果に終わりました。9/19〜9/21に今シーズン最後の新人戦があるので、そこで3分切り&ベスト更新を目指します。
そして、大会終了後のミーティングにて私、副将の任を承りました。一年の途中から入ったのでまさかなれるとは思っていなかったです。まぁ、少し「匂わせ」的な発言もあったのでちょっとは期待してたんですけどね。
とりあえず、副将になる以上職務全うです。一年間命かけて全速力で駆け抜けようと思います。
昨日(28日)日吉にて慶応の塾内対抗戦に出場してきました。出た種目は進行順に
4×100m メドレーリレー(3泳:バタフライ)
200m バタフライ
100m バタフライ
50m バタフライ
4×100m フリーリレー(4泳)
です。
200mは目標の3分を切ることができず、100mはベストを更新することができませんでした。かなり悔しい結果に終わりました。9/19〜9/21に今シーズン最後の新人戦があるので、そこで3分切り&ベスト更新を目指します。
そして、大会終了後のミーティングにて私、副将の任を承りました。一年の途中から入ったのでまさかなれるとは思っていなかったです。まぁ、少し「匂わせ」的な発言もあったのでちょっとは期待してたんですけどね。
とりあえず、副将になる以上職務全うです。一年間命かけて全速力で駆け抜けようと思います。
あなたを今でも好きなのに
どれだけ言葉を放っても
届かないんだろうね
どれだけ追いかけても
振り向かないんだろうね
未来を見る君の目に
僕は映らないよね
わかってはいるけれど
悔しくて
切なくて
寂しいな
どれだけ言葉を放っても
届かないんだろうね
どれだけ追いかけても
振り向かないんだろうね
未来を見る君の目に
僕は映らないよね
わかってはいるけれど
悔しくて
切なくて
寂しいな
軽音楽部主催のライブに「junkyard」が出演することになりました。
日時:2004/8/31(火)PM6:00開演
5バンドのうち2番目に出演
会場:LIVE HOUSE「CAVE」http://www.10carat.co.jp/cave/
東京都豊島区南大塚3-50-1 B1
最寄り駅:JR山手線「大塚駅」
アクセス:上記リンクからご覧になれます
チケット:連絡が頂ければ無料でお渡しできます。私のHPかバンドのHPのBBSに書き込んでいただくか、あるいはrhys_maxim@excite.co.jp宛にメールを送ってください。折り返し連絡いたします。
日時:2004/8/31(火)PM6:00開演
5バンドのうち2番目に出演
会場:LIVE HOUSE「CAVE」http://www.10carat.co.jp/cave/
東京都豊島区南大塚3-50-1 B1
最寄り駅:JR山手線「大塚駅」
アクセス:上記リンクからご覧になれます
チケット:連絡が頂ければ無料でお渡しできます。私のHPかバンドのHPのBBSに書き込んでいただくか、あるいはrhys_maxim@excite.co.jp宛にメールを送ってください。折り返し連絡いたします。
合宿終了でございます
2004年8月21日 18日〜21日まで二回目の合宿でした。
二日目の午後に現役時代インターハイで6位入賞した偉大なOBにバタフライを指導していただきました。フォームがある程度改善されたと思います。しかし25mダッシュのタイムが14秒〜15秒程度なので調子は悪いです。ベストは以前日記に書いた13秒9なので、合宿の疲労が抜けたときに計ってみたいものです。
100×5 all out(ヒラタク言えば100mを5回泳いで全て出し切れ)という練習があったのですが、ベストタイムには遠く及ばず…。合宿の疲労を差し引いてもちょっとダメかもしれないと感じてしまいます…。
まぁ、とにかく練習あるのみ
さて、練習以外では深夜に裸でOBと水球をしたり、学校側からは禁止といわれていることをしたり色々と楽しいことがありました。
明日は日曜日、練習もなし。疲労を抜くため、しっかり休んでぐったりする予定です。
二日目の午後に現役時代インターハイで6位入賞した偉大なOBにバタフライを指導していただきました。フォームがある程度改善されたと思います。しかし25mダッシュのタイムが14秒〜15秒程度なので調子は悪いです。ベストは以前日記に書いた13秒9なので、合宿の疲労が抜けたときに計ってみたいものです。
100×5 all out(ヒラタク言えば100mを5回泳いで全て出し切れ)という練習があったのですが、ベストタイムには遠く及ばず…。合宿の疲労を差し引いてもちょっとダメかもしれないと感じてしまいます…。
まぁ、とにかく練習あるのみ
さて、練習以外では
明日は日曜日、練習もなし。疲労を抜くため、しっかり休んでぐったりする予定です。
まぁ、あれだよ。ヒラタク言えばタイトルが思いつかなかったんだよ
2004年8月16日 現場検証に応じないとかありえねぇよ…まったく、流石帝国アメリカだぜ!!(消されかねないのでこれ以上は…)
明日から部活再開です。で明後日から二回目の合宿。今回はかなり荷物を削りたい。まぁ体重も削りたいけどw
以上!!
明日から部活再開です。で明後日から二回目の合宿。今回はかなり荷物を削りたい。まぁ体重も削りたいけどw
以上!!
オリンピックに付き寝不足進行中
2004年8月16日 最近モンスター・ハンターというゲームをやっております。結構面白いのだが、なんかキャラクターに無駄な動きが多かったり、操作性が悪くて疲れるw まぁ面白いんだけどね…。
北島が金ですね。日本人として、水泳競技者として、元ブレストストローカーとしてw うれしいです。
サッカーが非常に残念です。てか最後のキーパーのあの行為は人として情けないね。俺がイタリアチームの監督だったら殴ってるね、幼稚園からやり直して来いってね。
あと、後半のロスタイム中に時間を表示しないのはありえないよ。ギリシャ人は悪く言えば時間にルーズなんだけれども…(じっさい会場の工事とかね)テレビ中継の担当してる奴、サッカーのルール知らないんじゃないの?
まぁ一番残念なのは、起きた時刻が午後2:30だったってことなんですけどねw
北島が金ですね。日本人として、水泳競技者として、元ブレストストローカーとしてw うれしいです。
サッカーが非常に残念です。てか最後のキーパーのあの行為は人として情けないね。俺がイタリアチームの監督だったら殴ってるね、幼稚園からやり直して来いってね。
あと、後半のロスタイム中に時間を表示しないのはありえないよ。ギリシャ人は悪く言えば時間にルーズなんだけれども…(じっさい会場の工事とかね)テレビ中継の担当してる奴、サッカーのルール知らないんじゃないの?
まぁ一番残念なのは、起きた時刻が午後2:30だったってことなんですけどねw
スターシップ・トゥルーパーズ
2004年8月14日 映画
たぶんコレが今日フジテレビでやってた映画。ネタバレ
がかなり含まれているので「見逃しちゃったから今度見よう」って思ってる人は見ないことを推薦します…。
さて、見ててとってもアメリカっぽい映画だと思ったので、後で新聞見たら案の定[1997年アメリカ]って書いてあった。
ぶっちゃけつまらんかった。
何もココまで強調しなくても……
アメリカ流のご都合主義が随所に…。
・どう考えても助からなかったように思わせといて、なぜか主人公助かってたり。
・そのときによって敵を倒す為に使う銃の弾数が全然違ったり
・主人公がどんどん昇進していったり(最初は二等兵⇒最終的に隊長〈たぶん曹長ぐらいまで行ったのではないだろうか…〉)
・「俺に構わず行ってくれ」てきな仲間が現れたり
・肩を敵の太い角(?)に貫かれて瀕死のはずなのに、その後すぐに銃を乱射したり、他人と肩組んで傷ついたところ接触させてるのに全く痛がらない、で何事もなかったように話が進む。
・敵の「アタマ」を捕まえる経緯が完璧に省略されていたり
・結局話が終わってなかったり
ホント、アメリカの作りそうな映画でした。見てて「ありえねぇ〜」って思うところがいっぱい。娯楽として楽しもうかなって思ってたけど、なんだかなぁ…。
ホントテレビでよかったよ。コレの為に映画館に行ったり、ビデオをレンタルしたくないね。
がかなり含まれているので「見逃しちゃったから今度見よう」って思ってる人は見ないことを推薦します…。
さて、見ててとってもアメリカっぽい映画だと思ったので、後で新聞見たら案の定[1997年アメリカ]って書いてあった。
ぶっちゃけつまらんかった。
何もココまで強調しなくても……
アメリカ流のご都合主義が随所に…。
・どう考えても助からなかったように思わせといて、なぜか主人公助かってたり。
・そのときによって敵を倒す為に使う銃の弾数が全然違ったり
・主人公がどんどん昇進していったり(最初は二等兵⇒最終的に隊長〈たぶん曹長ぐらいまで行ったのではないだろうか…〉)
・「俺に構わず行ってくれ」てきな仲間が現れたり
・肩を敵の太い角(?)に貫かれて瀕死のはずなのに、その後すぐに銃を乱射したり、他人と肩組んで傷ついたところ接触させてるのに全く痛がらない、で何事もなかったように話が進む。
・敵の「アタマ」を捕まえる経緯が完璧に省略されていたり
・結局話が終わってなかったり
ホント、アメリカの作りそうな映画でした。見てて「ありえねぇ〜」って思うところがいっぱい。娯楽として楽しもうかなって思ってたけど、なんだかなぁ…。
ホントテレビでよかったよ。コレの為に映画館に行ったり、ビデオをレンタルしたくないね。
髪切った 曲できた 歌詞できない
2004年8月13日 髪を切った、結構短めに。
今日はアテネオリンピックの開会式。しかし深夜2:30ぐらいかららしいので見ないで寝てしまうのが普通に暮らす人の考えること。そして俺も見ないで寝ると決定している。
開会式を見ないと決めてるのに、妙に達成感があるのは「プログレス(仮)」の曲が完成したから。でも歌詞付けはまだ…。速く付けないとね……。そして新曲…。間奏までは大体できてるのだが…そのあとが……
とにかく夏を有効に使わねば…と実感しながら眠りに就こうではないか…
今日はアテネオリンピックの開会式。しかし深夜2:30ぐらいかららしいので見ないで寝てしまうのが普通に暮らす人の考えること。そして俺も見ないで寝ると決定している。
開会式を見ないと決めてるのに、妙に達成感があるのは「プログレス(仮)」の曲が完成したから。でも歌詞付けはまだ…。速く付けないとね……。そして新曲…。間奏までは大体できてるのだが…そのあとが……
とにかく夏を有効に使わねば…と実感しながら眠りに就こうではないか…
痛い
2004年8月12日なぜだかわからないけど
胸の奥が痛いの
締め付けられる感じ
この痛みは
どうすればなくなるの?
いや、冗談抜きでねw。なんか分からんけど痛い。まぁ…体調不良だろうな……
とりあえず。いいや…ほっとけば直るだろ…
そういえば、大会の結果を報告していなかった。ので報告。
100mバタフライ 1:13.73
200mバタフライ 3:05.39
ちなみに100は5/5に塾内記録会で出したベストタイムを約7秒更新しました。この競技自体今回含めまだ二階しか泳いでないのでコツが分からないというか、なんと言うか…伸びる要素が多かったからこんなに伸びたんですね。あ、もちろん200は初めて泳ぎましたw
ちなみに今期の目標は100で1分10切りです。まぁ、無謀ですがw 200は…まぁ泳ぎきればいいかw…でもやっぱり3分切りたいな…
胸の奥が痛いの
締め付けられる感じ
この痛みは
どうすればなくなるの?
いや、冗談抜きでねw。なんか分からんけど痛い。まぁ…体調不良だろうな……
とりあえず。いいや…ほっとけば直るだろ…
そういえば、大会の結果を報告していなかった。ので報告。
100mバタフライ 1:13.73
200mバタフライ 3:05.39
ちなみに100は5/5に塾内記録会で出したベストタイムを約7秒更新しました。この競技自体今回含めまだ二階しか泳いでないのでコツが分からないというか、なんと言うか…伸びる要素が多かったからこんなに伸びたんですね。あ、もちろん200は初めて泳ぎましたw
ちなみに今期の目標は100で1分10切りです。まぁ、無謀ですがw 200は…まぁ泳ぎきればいいかw…でもやっぱり3分切りたいな…