かなり話には聞いてはいたが見たのは電車の広告が初めてだった。そのとき思ったこと。

 え?デジタル温度計?

 大きさは近いし、延びてるコードは温度感知部分に延びてるコードみたいだし。こないだ理科の実験でつかったデジタル温度計じゃねぇかよ!!

 まぁ、たしかに1000曲入るのはいいけどね。そういえば値段は高くなるが、40GBタイプのモノもあるらしい。てことは10000曲か……。調べてみたらデザインはほぼ同じ……

 あと服に付けられるみたいだけど、この大きさじゃね……でかすぎ。服に付けたくはないね、まぁポケットに入れる感じかな…

 容量とか持ち運べる大きさはいいけど、やっぱりもっとセンスのあるデザインをして欲しいね。デザインも重要でっせ。

Capacity

2004年8月7日 ポエム
理由はわからないけれど

いつの間にかとっても気分を害していた

自分のすべてが嫌になるときがある

こういうときは早く寝るのが一番いい……

そうだ…きっとそうに決まってる。

明日になれば時間がリセットしてくれる

まどろみが心と記憶を

真っ白にしてくれる

それでも綺麗にならないときは……

できる限り汚してやる

そうすればそれよりも

汚くなることはないから

Starlet

2004年8月6日 音楽

AIR

Starlet
Starlet(オリジナル)
Starlet(brass)
Starlet(strings&brass)
Starlet(naked)


 たまたまラジオで聞いた曲。しばらくしてレンタルした。何度聞いても飽きない。何度聞いても切ない。何度聞いても気持ちいい。
 スピッツ、ミスチル等が好きな人は聞くと良いのでは?

 素直にいい曲だよ。
 そうそう、高校生クイズならダメだったわ……せっかくKEIOって書いてある水泳帽かぶってゴーグルも装着してたのに……。

 ウルフ…いやラルフめ…(ウルフと聞いて笑った人はあの会場にいましたね?w)

書くの忘れてた

2004年8月5日
 サッカー日本代表すごかったね。

 ヨルダン戦もバーレーン戦もめっちゃ興奮したよ。

 いやぁ…一生に一度しか見られないだろうねああいう試合は……。生きてて良かったわ。うむ

追加で

2004年7月30日
X JAPAN DAHLIA TOUR FINALのDVD買っちゃいました。

あと二日

2004年7月30日
 大会が近いのでテンションが高くなっている神楽です。

 昨日水泳部の後バンドの練習をしました。で、毎回練習していたX JAPANの「Rusty Nail」のドラムソロがとりあえず叩けるようになりました。まだとりあえずなので修行が必要ですが、いい感じでできるようになってきました。これからも精進あるのみ。

 DAHLIAは……無理かな…。紅、SILENT JEALOUSYは…多分不可能w

 さて、水泳ですが。大会では一日目に200mバタフライ、二日目に100mバタフライに出場します。
 200mはエントリーが3’という無謀なエントリーで、目標は3’20"です。
 100mのエントリーは1’16"で、目標は1’13"ぐらいです。

 100mの今期の目標は1’10"切りです。まぁ無謀なんですけどね。200mに関しては個人的にやる気が無いので…というか本当は100mだけに集中したい。公式戦ではないのですが八月末に日吉の大学で行われる塾内対抗戦でも200mに出される確率が高いのですが本音をいうと100mバタフライの記録が一番重要なので200mバタフライには出たくないです。もし出なくても良いということになったら……久々に100m自由形にでも出ようかな…。

 さて、あとは明日までのレポートを仕上げなければ…。くそぅ、物理なんてキライダ…

サイキンノデキゴト

2004年7月26日
 例の事件について友人何名かが「心配メール」を送ってきた。返信するたびに鬱になる俺…

 銀行振り込みにて例の代金の入金をする。振込み依頼人の名前を携帯の番号にしなければいけないのに、自分の名前で振り込んでしまったので、900円の寄付をしてしまった…

 地元にてソニーのMDウォークマンを購入。翌日3000以上安く他の場所で売っていたことが判明。

 考えてみたらなんだかんだで金欠状態。だれか俺に金と愛をくれ

我が過ち

2004年7月23日
 このあいだ、見知らぬ電話番号から着信がありそれにかけてしまったのが過ちの始まりでした…。何種類もあった電話番号の中から無作為に一つ選んでかけてみたのです。

 そうすると女性の声で思春期の少年には魅力的な内容のガイダンスが流れ出しました、興味本位で聞いていました……しばらくして…「これはもしかして……」と気付き即座に切りました。

 しかし時すでに遅し、それから数日後その電話番号から電話が掛かってきたのです。それも女性のガイダンスでした、金の支払い方法をもう一度電話して聞けとの内容でした。更に金額が増えるのではないかと怖くなって無視したのですが、今日最後通告という内容の電話がかかってきました。

 内容は「料金未払いは万引きなどの犯罪と同じ」…ごもっとも、全て私が悪ぅございます。お金払うから、お願いだから警察には出さないで……。

 とにかく再度電話して、料金の支払方法を確認しました。明日にでも支払ってきます。

 教訓:とにかく…そういった類の情報には気をつけろ。(別にこの会社が悪いことをしたわけではないんだけどね、でもやっぱ人の弱みに付け込むのはずるいなぁ……)

合宿終了

2004年7月20日
 合宿から帰ってきました。筋肉の乳酸地獄でした。筋肉痛が大変でした。部屋ではスピッツばっかり聞いてました。

 三日目(18日)には光化学スモッグに喉をやられてしまってご飯を食べるときに激痛を伴うという状況になりました。私も詳しい知識があるわけではないのですが光化学スモッグとは自動車の排ガスや工場の煙に含まれている炭化水素や窒素酸化物が太陽の紫外線を受け光化学反応と呼ばれる現象を起こし生じる……ようです。まぁ、調べても良く分からなかったのですがw
 そして、OBの方がお子さんを連れていらっしゃたのですが。その子がとっても速いんです…。なんてったってJO(ジュニアオリンピック)に出たぐらいですから……。ちなみに小学六年生だそうで……もちろんボクより速いに決まってます_| ̄|○
 そういえば、子供は筋肉量が少ないので乳酸が溜まりにくいなんて事を合宿中に後輩から聞きました。科学的にも証明されているそうです。そういって自分の腕を見つめると……とっても乳酸の溜まりやすそうな筋肉をしているわけで…………_| ̄|○
 そうそう、25mスタートダッシュのタイムを取ったのですが、クロールがはじめて13秒台に乗りました(確か13秒4ぐらい)。でバタフライも13秒9ぐらいまで行きました。コレは結構嬉しい要素だったりします。
 さて、8/1,2の国体予選では100mバタフライ、200mバタフライに出るのでバタフライ中心の練習になったのですが、私の専門種目がバタフライになったのが今年の春合宿なのでまだまだ経験も体力も不足しておりクロールを織り交ぜながら練習をする状況です。ちょっとふがいない……
 まぁ来年までには体力を上げて頑張ります。

 以上合宿でこんがりいい色に焦げて焼けてるところと焼けてないところの境界線がくっきりしている所がお尻にあるのがとっても恥ずかしくなってきた神楽でした。

今日から合宿

2004年7月16日
 現在7/16午前7:40
 今日で学校が終了します。で午後から合宿です。学校にある合宿施設に四泊五日(16日〜20日)。テレビ、ゲーム、ギター付きw(まぁテレビ以外は俺が持っていくんだけど)
 まぁ去年は水泳部に入ったばかりの状況(7/8に入部して一週間と数日w)で合宿に参加したから大変な状況だったわけで、今回はそういうことがない……事を祈りますw
 やっぱりバタフライばっかり泳いでると腰が痛み出すことが最近分かってきた神楽でした。

 「ガンバレメール」待ってるぞ〜!!w (特に女の子からのw)

学園祭

2004年7月11日
 今日は中学時代の友人が通っている学校の学園祭に行ってきました。ちなみにそこは女子校。去年も言ったのですが、う〜ん…やっぱり男だらけw 友人に会おうと思ったのですが、すれ違いで会えず終い…。まぁ仕方ないか。
 さて、視聴覚室でライブをやっていたので見に行ったところ、浴衣姿のとってもかわいいベーシストを発見!! 胸が高鳴るってアアイウコトを言うんですねw 
「笑顔が素敵 真顔も素敵」by 広瀬 香美
みたいな?w

 いやはや…久々に心が潤ったw

 こんなところで日記は終了。






いやぁ…やっぱり…ね…浴衣ってさ…ずるいよねw

疲労感たっぷり

2004年7月10日
 テストも色々な意味で終り、少し時間ができたのでそろそろ、作曲、作詞、小説執筆の活動を再開しようかと考えております。
 とりあえず、公開中止しているプログレスの歌詞付けから開始しようかなと…。ちなみにMEMORIESはさらに改良を加えました。それ以外の曲も改良を加えて、BACK STREETはロングバージョンにしてみました。プログレスの歌詞付けが終了して改良が完了した時点で一気に公開したいと思います。
 で、小説なんですけど…自分でも手に負えない状況になっていまして…w なんだか…もうね、予想していたものとは違う方向に進み始めた感じなんですねw

 とにかく…、ガンバリます。
 七夕だぁ?んなもん独り身の俺には全く関係ねぇだろうが!!

 今日の部活はバタフライばっかり泳いでた、で久しぶりにプロテインを飲んだ。「う〜んやっぱりこの微妙な不味さがなんともいえないなぁ…」とか思っている時点で廃人ですねw

 今日思い出したことは、プロテインを飲むと「屁」や「排泄物」がプロテイン臭になること……。そういやそうだったなぁ…合宿中とか結構すごかったしw

 今日思い出したくないこと、七夕というスペシャルな雰囲気を持っている日に独りで物理のレポートを頑張っていたということ

 今日思い出したいこと、もう戻らない昔の輝いていた日々

 そして俺は深い眠りに付くのさ。あぁ…せめて夢の中でだけでも……

沈みゆく心

2004年7月4日
 またしても鬱に陥っています。カバンを忘れたこと、水泳の実力・センスの無さを改めて実感したこと、その他周りの環境によるプレッシャー…等。多分それらが原因でしょう。まぁ、気長に回復を待ちます。明日になれば治ってるかもしれんし

 そういえばウィンブルドンでシャラポア(でいいんだっけか?)が優勝しましたねぇ。17歳と2ヶ月だとか……ん?ってコトは俺とタメってことじゃないか? ……すごいねぇ…。










あ、あと17歳なのにしっかり乳首がウェアに浮いてたよねw

触れぬ頬

2004年7月2日 ポエム
君の夢を見た

ボクの横で君は寝ていて

ボクは君の寝顔を見ている

そうやって見ているだけで

少し幸せ

でも

ただ君を見ているだけで

ボクは何もできない

そうやって触れられないのが

少し寂しい

まだこのままでいたいのに

醒めていくまどろみが

君との距離を永遠に感じさせる
 6/28、6/29。テスト真っ只中。テンションは右肩下がり…

 6/30日。テスト終了日。去年の一期よりも悪い状況……つまり留年のボーダーラインを下回ってしまう可能性が大ということ。で、バンドで恒例のテスト最終日の「鬱憤晴らしカラオケ」に直行!!したかったのですが……8/1、8/2に行われる埼玉県の水泳の国体予選に出る為のエントリータイムを決定する為の会議があったためしばらく遅れることに。
 エントリータイムとは、水泳の大会に出場する為に必要になるもので、自分がどれぐらいで泳ぐかの目安をあらかじめ大会側に連絡しておくものです。種目の進行順序はそのエントリータイムの速さで遅いほうから並べ変えて決めるので、早い人が前で泳いでいたほうがタイムが伸びるという人はエントリータイムをベストタイムより早くしたり、自分が一人で泳いだほうがタイムが伸びるという人はエントリータイムをベストタイムより遅くしたりして駆け引きをするわけです。
 で私が今回出る種目は100mバタフライと200mバタフライです。さて…この200mバタフライというのが、とってもキツイ競技なんですね。バタフライという四泳法の中で最もエネルギー消費の激しい泳法で200m泳がなければいけないという……。まぁでもいつかは泳ごうと思っていたし、夏の終りの「塾内対抗戦」ではカクジツに泳がされるそうなので、今のうちに泳いでおいたほうが良いだろうと…。とりあえず、覚悟はできてます。あとは大会まで死ぬ気で頑張るしかない。

 7/1日。早速物理のテストが帰ってきた。平均点前後の37点だった。とりあえずよそうよりは良い成績が取れるようだ。先生の解説を聞いていたら簡単なところで間違えていたので、落ち着いて解いていればもう10〜20点ぐらいは取れたんじゃないかな……。
 その日はバンドの練習が入っていました。この間ツインペダルを買ったのでそれをもって行ったのですが、とっても重くて少なくとも10キロはあるんじゃないでしょうか…。で、自分のツインペダルをはじめて使ったのですが。やっぱり難しいですね、ツインペダルとなると。これからもっと練習していかなくては…。
 さて、その日の帰りに武蔵野線内に忘れ物をしてしまいました。中には物理のプリント、物理のテスト、筆記用具、などと共に銀行の通帳とカードも……_| ̄|○

 そして今日7/2。学校で第二外国語の授業でインドネシア料理を作りました。おいしかったものと、自分に合わなかったものと色々ありました。さて、今日は歯医者の予約が入っていたので部活には出ないで帰宅。そして帰宅後すぐに通帳番号の記載されている書類を持って銀行へ。紛失届を出して通帳とカードを止めてもらいました。預金額が変わっていなかったので誰かに使われているようなことは無いと思います。ひとまず安心。はがきが届いたらそれを持っていけば新たに通帳とカードをいただけるようです。そして、その後歯医者へ。本日で全ての治療が終了したようです。

 さぁ、明日から気合を入れてバタフライの練習だぁ。
 本日は「ドランクドラゴン」が自宅のすぐ近くのイトーヨーカドーに来たのでテスト中なのに見に行ってきました(てかこんなこと言ってるとそのうち住んでる場所とかがばれるなw)。面白かったです。最初は周りに群れているゴミども(暴言)(自分含むw)が五月蠅くてあんまり聞こえなかったけど、すこしずつ移動を続けて見えて、聞こえるポジションを発見。「恐竜時代」良かったですねぇw(見たことない人がわかんないネタを書くな)

 ユカ様の日記を見ていたらYOSHIKIのことが書いてあったので読んでみると「ドラムのセッティングがちょっとでもずれると体で覚えているからシンバルとかで体を切ってしまい、傷だらけになってしまう」だとか……すごいですね。やっぱりプロは違いますね。シンバルとかが多いとそうなっちゃうんでしょうねぇ…

 あ、ちなみにボクは「ドラムのセッティングがどれだけずれても体で覚えてないから傷だらけになってしまう」んですね(涙
 今日は髪を切ってきました。「夏用」に結構短くなったので、アタマが軽い。あとは…特に語ることがほとんど無い…。
 ん?あ、そうだ。この間出した化学のレポート。時間が無かったので過去レポをかなり省略してそのまま出したので、C評価が付いても仕方ないなぁ…っておもてたらA評価がついて戻ってきましたw 棚から牡丹餅。いや、得した得したw これでテストが多少悪くても大丈夫だろう……

 でも、多分多少じゃなくてかなり悪いから結局だめなんだろうな…(涙
 社会人にもなって「女子高生の彼女が欲しい」とかほざいてるバカをマジで説教した経験を持つ神楽です。

 テスト前なのに課題が多すぎてテスト勉強ができません。提出をテスト後にしてくれりゃいいのに、テスト前にするんだもんなぁ…(涙
 もうテストは半分諦めですよ…。とりあえず留年だけはしたくない…。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索